Environment
私たちは、働く人の“今”に合わせて、環境もルールもアップデートし続けています。
リモート勤務や副業OKなど、多様な働き方を推進。
定期的な制度見直しで、社員の声を反映した柔軟な職場づくりを実現しています。
今ある制度だけではなく、実際に現場で働いている従業員が
福利厚生をつくる「フクツクプロジェクト」によって、
年々面白い福利厚生が生まれています。
「働きやすい」だけでなく、「働きがいがある」環境へ。
時代やライフステージの変化にも、企業としてしなやかに対応します。
役職に応じて支給
弊社の推奨する資格を取得した場合に支給
5,000円/月
距離に応じて、宿泊・交通費とは別途に手当を支給
1,000円~10,000円/日
部門ごとに決められたスキル表の到達度に応じて支給
3,000円~42,000円
東京30,000円/月
大阪10,000円/月
10,000円/月
子供1人につき
10,000円/月
※18歳まで適用
結婚30,000円
出産20,000円
1年に1回付与された有給休暇を全社員100%消化しきっています!
※育休明けからの職場復帰率100%
2023年:沖縄
2024年:台湾
社長賞、優秀社員賞、新人賞、その他ユニークな褒賞が多数
実際に現場で働いている従業員が福利厚生をつくる制度。
※実績多数
年に4回、6時間勤務の日を指定できます
自分が「推し」としている存在が結婚・脱退・
その他不測の事態が発生した際に、
年に1度休暇を取得することができます。
挑戦したい分野での新事業立ち上げを会社が支援
・業務時間内の作業OK
・HPやSNSアカウント開設サポート
・名刺作成費用を全額負担 など
打ち合わせの時に使用するカフェ代を一部支給
社内イベント開催時、会社から費用を一部支給
例)花見、ボーリング、ドライブ、野球観戦など
5,000円/人
男性社員は出産立合いから2日特別休暇取得可能(有給)
小学校就学までの子供を持つ社員は看護休暇取得可能(有給)
・1人 →7日 /年
・2人以上→10日/年
昇格した従業員がビジネスで使用できる物(スーツなど)を購入できる手当
例)係長昇格:2万円、課長昇格:3万円、部長昇格:4万円
社内での課題点や改良案の提案で溜まったポイントとランチを引き換えます
社内で廃棄することが決定した備品をもらえる制度
所属事業所・所属部署など関係なく全従業員であみだくじで4人1組をつくり行う食事会を実施
No.1
116.0%
※2024年実績
毎月25-35社の新規お客様
順調に伸び続けています。
30歳
社内は若いエネルギーで
溢れています!
年代に関わらず仕事を楽しむ気持ちを持っている人が多いです。
6%
※2024年実績
好きなタイミングで
連続取得もできるから、
海外旅行にも自由に行ける!
直近の3年間で20名が取得。
保育園や幼稚園に入所できなかった場合は延長もできます。
全社員が自分の夢を描く
夢ブックを持っています!
個人・家庭・仕事の3カテゴリーで自分の夢をビジュアライズ化します!
4時間/月
コミュニケーションを目的とし、
部署単位で週1~2回ほどは
事務所に出社しています。
審査員
内勤