Interview with
Question01
前職でも法人営業をしていましたが、「売って終わり」ではなく、お客様の経営に深く関われる仕事がしたいと考えていたときに、当社の営業職を知りました。
ISOという経営に直結する仕組みに携われる点と、審査後も継続的にサポートしていくスタイルに惹かれて入社を決めました。
Question02
新規のお客様への提案から契約、そして既存顧客へのフォローまで幅広く対応しています。
お客様の業種や経営課題を深掘りし、最適な審査スキームを提案しております。
また、営業部として審査部門との調整や社内会議への参加などもしています。
Question03
「ISOを取ってから社員の意識が変わった」「取引先との信頼が高まった」といったお客様の声をいただいたときですね。
単なる“認証取得”を超えた価値を提供できたと実感できる瞬間は、大きなやりがいを感じます。
Question04
やはり、業界や規模によってお客様のニーズがまったく異なるため、入社当初はヒアリングや提案の難しさに苦労しました。
また、ISOの仕組みを理解するまでは、自分でもかなり勉強しました。
Question
営業同士でお互いの案件を共有し合ったり、先輩が相談に乗ってくれたりと、とても風通しの良い雰囲気です。
審査部門との連携もスムーズで、チームでお客様を支えている感覚があります。
Question
自分が提案した審査スキームが、お客様の経営改善にまで貢献できたことがありました。
以前なら「とにかく売る」が目的だった営業スタイルから、「価値を届ける」営業へと意識が変わり、自分の成長を感じました。
Question
スケジュールの裁量が大きく、自分で時間を管理できるので、家族との時間も大切にできています。
また、平日の夜に勉強会やセミナーに参加する余裕もあり、自分の成長に時間を使えるのも嬉しいですね。
Question
営業としてのスキルをもっと高め、将来的には審査や教育研修にも関わっていきたいと考えています。
ISOのプロとして、社外からも信頼される存在になるのが今の目標です。
Question
「資格取得支援制度」が気に入っています。
営業職でもISO関連の資格取得が奨励されていて、費用の補助もあるため、学びながらキャリアアップができる環境です。
Question
ISOのことを知らなくても大丈夫。入社後にしっかり学べますし、周囲のサポートも手厚いです。
何より、お客様の経営に直接貢献できる実感が持てる仕事です。
成長意欲のある方と一緒に働けるのを楽しみにしています!