その他の規格 COLUMNISO規格の知識コラム(その他の規格)
その他の規格 コラム
ISO45001とは、2018年に策定された労働安全衛生マネジメントシステムについての国際規格です。
2018年に策定ということで、まだ取得されている企業様も少なく、これから取得を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。
本コラムでは、ISO45001の規格概要や要求事項を分かりやすく簡単に要約してご紹介致します。
ISO・ISMS審査に関するご質問は
お気軽にお問い合わせください!お問い合わせフォーム
ISO45001は、組織の事業活動に関わるすべての働く人の労働に関係する負傷や疾病の防止及び安全で健康的な職場環境を提供することを目的としており、継続的に改善する仕組みの実現に必要な事柄を定めた規格となります。
ISO45001の労働安全衛生に関しての要求について、3点明記します。
ISO45001の認証を取得しようとする組織、企業などの目的は、これらのことを実現して社会的な信頼性の向上や社員の満足度向上、市場競争力強化などにつなげることが挙げられます。
また、ISO45001の継続的な改善に関しての取組みについて、3点明記します。
ISO45001の認証を取得しようとする組織、企業などの継続的に改善する仕組みは、これらのことを実現して負傷・死亡に至る労働災害や、疾病を防止するための環境づくりにつながることが挙げられます。
ISO45001策定までの流れを記載しました。
1990〜 | 労働安全衛生の国際的なマネジメントシステム規格策定の検討が開始されるが、「現時点では不要」との結論に達し、規格の発行は見送り。 |
---|---|
1996 | 英国規格協会が労働安全衛生マネジメントシステムの国内規格BS8800を発行。 |
1999 | 英国規格協会が労働安全衛生の世界標準規格OHSAS18001(Occupational Health and Safety Assessment Specification)を発行。 ※ISO45001の策定に伴い、2021年3月廃止。 |
2001 | ILO(International Labour Organization:国際労働機関)がILO労働安全衛生マネジメントシステムに関するガイドライン(ILO-OSH2001)を発行。 以後、多くの国がこのガイドラインを基に自国に合う労働安全衛生のマネジメントシステム規格を策定。 |
2007 | OHSAS18001改訂版発行。 |
2018 | 2018年3月12日、ISOが従来の法令や規制、規格などと矛盾せず、かつ働く人の安全、衛生を第一とした国際規格としてISO45001を発行。 |
認証企業になるとどのようなメリットがあるかをまとめました。
安全で衛生的な労働環境のマネジメントのためにはコストがかかります。
どのように改善していけばいいのか手探り状態での対応では、なかなか改善できず、余計な費用もかさんでしまいます。
ISO45001の認証を目指し、もともと効率化されたマネジメントシステムを導入することで、安全で衛生的な労働環境が効果的に構築できます。
多くの企業で使われている統一化されたマネジメントシステムを取り入れることで、いままで分散的に対応していた管理体制の効率化が可能です。
効果的な管理体制ができることで、その企業ごとの問題点や課題も見つけやすくなり、その結果、効率的な対応や防止策の実施ができるようになります。
ISO45001の認証ができると、「国際的な規格に認証された、労働環境改善の意識が高い企業である」と確認でき、従業員の意識が高められます。
第三者機関によって証明されることで、顧客や取引先からもさらに信頼されるようになるでしょう。
このため、「安全性」や「信頼性」というのは取引を開始するときにも考慮すべき一つの要因と考えられます。
国際的な規格に認証されることで、「うちの会社は社員の労働環境改善について積極的です」というアピールになり、従業員が安心して働く環境が整えられている企業であるという確認ができます。
特に一般的に激務だとされる業界においては、求職者も多少なりとも労働環境について警戒をしているはずです。
主に土木・建築・建設業ではISO9001やISO14001が官公庁案件の入札加点対象となるため、取得されることが多いですが、ISO45001も入札加点対象となることがあります。
では、どのような業種でISO45001は取得されているのでしょうか。
現在日本で最も多くISO45001を取得している業種は建築・建設業になります。
続いて上位は金属や機械、食品、電気、化学などの製造業で占められています。
また、採用活動を有利に進めるために、以下のような世間一般的に「大変な業界」と認識されているIT業界や、人的資源を扱ったり、人的資源が企業資産であったりする広告業界、人材派遣業界組織でも取得するメリットがあるかと考えられます。
————————————————
今回はISO45001について、概要・策定の背景・メリット等の基本事項について簡単にご紹介させて頂きました。
本コラムがISO45001を理解するうえでの一助となれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
SNSでシェアする
株式会社GCERTI-JAPANは
ISO審査機関です。
コラムの内容やISOに関することでお困りの際はお気軽にご相談ください。
ISO審査員がお答えします。
何度でもお願いしたくなるような審査を目指し、皆さまには楽しんで参加していただけるよう、柔軟なアプローチで審査を進めています。 お気軽にご相談やご依頼をお寄せいただければ幸いです。皆さまとの審査の時間を楽しみにしています!
お問い合わせはこちら